WEB予約はこちら

オールオン4の医療費控除medical deduction

オールオン4治療後の医療費控除申請について

1年間で一定の金額以上の医療費を支払った場合、医療費を所得から控除できる制度を医療費控除といいます。
支払いをした本人の治療費のほか、扶養家族の治療費、医院までの交通費(自家用車のガソリン代は対象外)なども申請対象になります。
オールオン4治療は、保険外の自由診療のため医療費控除の対象となる条件を満たしております。ぜひご活用ください。

医療費控除の条件について

医療費控除を申請するためには、申請条件を満たす必要があります。

  • 1年間に支払った費用が10万円を超えていること 1つの病院やクリニックだけではなく、年間で複数の医療機関を利用した場合、その合計金額が10万円を超えていれば申請対象となります。
  • 年末調整や確定申告を行うこと 毎年の年末調整、および確定申告の際に申請する必要があります。
    なお、医療費控除は年末の申請に間に合わなかった場合あでも、3年間は医療費控除の対象として取り扱うことができますので、その年に申請ができなかったといっても決して領収書を捨てないで持っていてください。
  • 医療費を支払った領収書や支払い証明書があること 医療費控除申請のためには、受診した医療機関から発行される領収書が必要となります。必ず捨てずに大切に保管してください。

以上が条件となります。
1年間で支払った医療費が10万円というのは、保険診療・自由診療問わず年間10万円となりますので、どんなに小額の治療であっても領収書などは保管しておくことをお勧めします。
また医療費控除の上限額は200万円となりますので、それ以上の治療費については申請することはできません。
詳しくは国税庁のHPに掲載されておりますので、ぜひそちらをご覧ください。

国税庁ホームページへ

医療費控除の注意点

医療費控除を受ける場合、以下の点に注意しましょう。

  1. 領収書は必ず無くさず保管してください
  2. タクシー代、車のガソリン代、駐車場代は対象外となります
  3. デンタルローンを利用した場合、契約が成立した年が対象年になります
  4. デンタルローン、クレジットカード支払いの金利は控除対象外になります

無料電話予約・相談 電話予約・相談

LINE予約LINE予約

初診WEB予約初診WEB予約

メール相談メール相談