チーム紹介team
ドクター – Doctor –
オールオン4クリニックに在籍する実力と技術を兼ね備えたドクターをご紹介します。
オールオン4クリニック院長橋村 吾郎Goro Hashimura

2001年にインプラント治療を開始。
インプラント治療、審美治療、咬合治療に力を注ぐ。
2009年にオーキッド歯科クリニックの開業に合わせオールオン4治療を開始後、2013年にザイゴマインプラント治療を開始。Dr.橋村の治療技術を求め、日本各地や海外から来院を希望する患者様も多い。
2013年からインプラント講師を務め、国内外で多数の公演を開催し現在ではノーベルバイオケア公認インストラクターとして活動中。
同時に自身が主催を務めるスタディーグループで、インプラント治療、オールオン4、ザイゴマ等に関するセミナーを開催し歯科医療向上に尽力している。
経歴profile
2000年 | 神奈川歯科大学卒業 |
---|---|
2001年 | 開業 医療法人 仁永会(2001年〜2008年) インプラント治療スタート |
2009年 | オーキッド歯科クリニック 開院 オーキッド歯科クリニック綱島 開院 医療法人ODC設立 All-on-4治療スタート |
2013年 | ザイゴマインプラント治療スタート |
2016年 | オールオン4クリニック 開院 |
2017年 | Studyグループ DOUBLE TOKYO 主宰 |
2019年 | 日本歯科医療評価機構 インプラント認定医 |
2023年 | オーキッド歯科・矯正歯科クリニック 開院 |

ドクター橋村は、世界で最も歴史と実績のあるインプラントメーカー・ノーベルバイオケア社の数少ない公認インストラクターとして、日本の歯科業界をリードする1人。

2001年にインプラント治療を開始して以来、審美治療、咬合治療に力を注ぐ。Dr.橋村の治療技術を求め、海外から来院を希望する方も多くいらっしゃいます。

高い技術を必要とするザイゴマインプラントも年間50症例以上対応。
北見 遼二Ryouji Kitami

私は,大学病院のインプラント科にてインプラント治療の経験を積み.多くの難症例の患者様と向き合って参りました。
残念ながら歯を失ってしまった方や,残す事ができないと言われてしまった方に、もう一度おいしく食事を楽しむ事が出来、笑顔で生活して頂ける様にサポートをするのが私の役割だと思っております。
大学病院で、インプラントについて培った技術を活かすと共に、インプラント治療以外の一般歯科も幅広く対応致しますので、お困りの事や治療に対する不安や質問等、何でもお気軽にお声掛けください。
経歴
2013年 | 日本大学 歯学部 歯学科 卒業 |
---|---|
2013年 | 横須賀共済病院 歯科口腔外科 |
2014年 | 横須賀市開業医に入社 |
2016年 | 神奈川歯科大学 顎・口腔インプラント科 入局 |
2021年 | 神奈川歯科大学 顎・口腔インプラント科 退局 |
インプラント治療において、私が一番気を付けているのはカウンセリングです。不安な気持ちで来院する患者様が多いので、初日は治療せずにヒアリングを行い、治療に関する不安や質問等に時間をかけて対応しております。安心して治療に望んで頂けるように努めております。
肉眼では見えない小さい部分の治療も、ルーペやマイクロスコープ等の専用機材を使用して、精密な治療を行います。また、患者さんの不安を取り除き、痛くない丁寧な治療をすることを心掛けております。治療に関する質問等はお気軽にご相談ください。
金丸 健太Kenta Kanamaru

矯正では治せない口元のお悩みを解決する「骨切り術」の治療を中心に、インプラントや審美治療などを行なっております。
口元の悩みは人それぞれ異なり、どのようになりたいかというご要望も人それぞれ異なります。 そういった一つ一つのお悩みに対してしっかりと向き合い、患者様の希望に添える治療をご提供させていただきます。
患者様の負担を第一に考え、痛みがほぼ感じない治療を行なっておりますので、歯医者が苦手という方も安心してご相談ください。
経歴
2013年 | 長崎大学 歯学部 卒業 東海大学医学部附属病院口腔外科 入局 |
---|---|
2017年 | 磐城総合いわき共立病院(現いわき市医療センター)口腔外科 入職 |
2018年 | 東海大学医学部外科系口腔外科学助教 就任 |
2019年 | 市立東大阪医療センター歯科口腔外科 入職 |
2020年 | 都内歯科クリニック 入職 |
2024年 | 医療法人ODC 入職 |
衛生士 – Dental Hygienist –
ドクターと共に検査・手術などでの補助、メンテナンスを行い、患者様の安心・安全をサポートいたします。

チーフ衛生士 Y.N
所属学会 |
|
---|---|
資格 |
|

歯科衛生士 S.N
所属学会 |
|
---|

歯科衛生士 M.N
受付・助手 – Dental Assistant –
患者様のカルテの管理から、歯科医の治療サポートまで対応いたします。